こんばんは〜、次男坊です。
ついに梅雨入りか〜?
と思うほどに、ここ最近天気悪いですね。
雨って、たまにならいいですが、
ずっと続くと外仕事も進まないし、ジメジメするし、なんだか気分も下がるし。
はぁ〜。
ほんとまいります。
そんな悪天候が続く中、
久々に晴れた先日。
僕は事務所でまさに資金勉強会中でした。
僕『家づくりはですね〜、他にもこんな費用がかかってきまして〜〜、、』
『ドンっ』
と、
上から何やら物音が。
屋根の上に何かが落ちたような音が事務所内に響いたのです。
僕『おいおい、まじかよ、またか、、、』
そう、上から聞こえたその音に、僕は聞き覚えがあったのです。
嫌な予感。。
勉強会をちょっとだけストップさせてもらい、サンダルをはいて外に飛び出してすぐさま屋根の上を確認。
そしてそこには、
気持ちの良い青空と
想像通りの光景が広がっていたのです。。。
おい〜。
おいおい〜。
そうです。
事務所の看板?犬。がバルコニーから脱走して屋根に飛び出していたのです。
(名前は『らん』といいます、豆柴です。
以下、『イヌ』と呼びます)
普段は室内で暮らしている、イヌ。
ですが、こういった晴れた日は散歩後にバルコニーに解き放たれ、
縦横無尽にかけまわっています。(作業場の上が全部バルコニーという特殊なつくりのため、それなりに広いです)
そして、
手すりの隙間をかいくぐり、稀に屋根上に脱走します。
(頭が良いのだろうか、いやアホに違いない)
しばらく前からこんなことをしでかすようになったので、イヌの力ではどうにもならないほどにガッチリバリケードをはっていました。
なので、ここ最近はパタっと脱走もなく、平穏な毎日が続いていた、、
そんな矢先。
イヌがまたやったのです。
看守(ばぁちゃん)に気づかれないように、少しずつバリケードを崩し、ついに先日脱獄を決行しやがったのです。
と、
ここまで聞くとかなり悪どく感じますが、
実はかわいい一面もありまして、
自分で屋根上に登ってもその先に逃げる場所がありません。
おまけにイヌは高いところが苦手なもんですから、
足をガクブルさせながら、
『くぅ〜ん、くぅ〜ん』
と助けを呼ぶのです。
それを見て、
僕『へっ、まったくしょうがねぇやつだ。
今回は助けてやるか、かわいい奴め』
と、
大人でナイスガイな僕は(自称)、すぐさまイヌ救出に向かいました。
階段を駆け上がりいざ救助。
バルコニーの手すりを軽々と超え(ここ重要)、
屋根の上に華麗に着地。(ここも重要)
さっさと救出して、早く資金勉強会に戻らねば。
お待たせしてしまいお客様には悪いが、
一匹の命には代えられまい。
よし、
僕『おーいイヌ〜、助けにきたぞ〜』
いや、助けよんどいて
奥に逃げるんかいッッ!!!
めっちゃ見てるし。
それなのに近寄ってこないし。
このイヌは一度でいいから痛い目みせてやろうと一瞬頭をよぎった、次男坊28歳梅雨入り前の晴天。
では〜。
PS.この後数分格闘して、ようやくとっ捕まえ、、、救助に成功しました。